希望的観測者

備忘録

新たな嗜好

こんばんは~!

 

一月の終わりに友達と大塚国際美術館に行ってきましたよ~!

全てレプリカという逆に振り切った様な美術館。大学生前売りで¥2140でした!

 

一度は友の腹痛でドタキャンになったんですが、やっと行けたーv

高速バスに乗り、11時頃、鳴門公園口に到着。

折角だし両者聞きたかったので音声ガイド(¥500)借りました。

 

また、館内ではよく学芸員さん?が案内ツアーをしてるので、それをちょいちょい聞いたりもしてました。めちゃ話面白かった。

 

写真撮れるのもこの美術館の珍しい点。

でもカメラ置いてじ~っくり楽しむのもいい。

まぁ結果沢山撮りましたので載せますね(笑)

 

ラファエロ

f:id:Donaldluk:20200206001127j:plain

アテネの学堂

絵についての知識は皆無の私。絵心ない芸人

なんだけど、ダ・ヴィンチミケランジェロラファエロが別の人のイメージとして描かれてるって聞いた時はおーもろーってなりました。(皆も写真から探してみてねw)

 

次は、モネの睡蓮

f:id:Donaldluk:20200206001816j:plain

たしかこれはしだれ柳



f:id:Donaldluk:20200206001903j:plain

f:id:Donaldluk:20200206001839j:plain

f:id:Donaldluk:20200206001704j:plain

どうして近づいたらモヤなのに、引いたらこんな綺麗な絵が描けるの?モネ??

日光に当たるとキラキラして更に綺麗らしいのですが、この日はあいにくの曇りorz 残念…。

この絵が飾られてるとこの周りは水が張られており、時期が合えば睡蓮が咲いてるそうですよ

 

この近くでお昼ご飯も食べれます。私は匂いにつられてカレー食べました!

ここはB3~2Fの5フロアもあるのですが、序盤でゆっくりし過ぎて後半は急ぎ足になっちゃいました。B3だけで2時間、残り各フロア1時間ずつの配分(17時閉館)

 

時間が足りないっ!!

 

次は今回一番楽しみにしていたかもしれない、フェルメールのコーナー!

引きでドーン!

f:id:Donaldluk:20200206001937j:plain

 

寄りでドーーーン!

 

f:id:Donaldluk:20200206001150j:plain

かわいい!!!

 

牛乳を注ぐ女も居りますよ

f:id:Donaldluk:20200207003558j:plain

 

 

 

 

写真は控えめに撮っていたつもりなんですが、ブログには到底挙げきれない程沢山あるので一部抜粋して載せます!(写真でなく文字で語れ!とは言わないで...)

 

f:id:Donaldluk:20200206001951j:plain

ラス・メニーナス

 

f:id:Donaldluk:20200206002054j:plain

着物の質感が凄い

 

f:id:Donaldluk:20200206001041j:plain

フライングゲットフライングゲットされていた。の図

 

f:id:Donaldluk:20200206002020j:plain

結婚翌日にマンネリ突入した夫婦と請求書に嘆く使用人

↑これを見たとき、こんなテーマの絵があるのかと思いました。

 

期間限定で浮世絵も三点ありましたよ!

f:id:Donaldluk:20200206002036j:plain

 

 

こんな感じで最後駆け足で観て回りました。

時間は足りなかったけど、

見た中に大学の学長が言及していた絵があったりして、数年前なら思わなかっただろに、美術館という自分が楽しめる新しい場所を発見できた気がします。

 

いざ帰ろうとした時、最寄りの鳴門公園口というバス停は降車のみ&雨に気づきました。

 

雨の中バスを待ちました。

 

そして乗った後、私たちは気付いた。

高速鳴門にいかなきゃと思いながら鳴門公園口行のバスになっていたことを…このバスがUターンをしてまた同じ場所に戻っていくことを…

 

しかし終点からそのまま高速鳴門行に切り替わったので、親切な運転手さんが整理券を取り直させてくれました。(他に乗客いなくて私達を気にかけてくれる!田舎のいいとこ!!)

 

同じ道を2往復しましたが面白かったので良し。

 

ではそろそろおやすみなさい。

f:id:Donaldluk:20200206001249j:plain

なんだかとても眠いんだ…パトラッシュ

キリストの降架ではなく昇架ですが…。

も~ネローもう寝ろ(ごめんなさい。クッソしょーもないギャグ思いついてしまったんです)

 

ではほんとにおやすみなさい。またね!